小林麻央 ブログkokoroの最新記事で咳が3月より悪化し余命が近づいている・・・という噂が広がっているが、咳と余命はつながるのか?!

小林麻央さんがブログ KOKOROの最新記事で、現在の病状が3月に比べて悪化し、なかなか咳が止まらない告白をしたことが話題になっています。
止まらない咳は紛れもなく肺転移を意味しており、そこから余命が近いのではないか??という良からぬ噂を広げてしまっているのです。
小林麻央さんが最新のブログ KOKOROで綴った「咳が止まらない」という、明らかに3月より悪化していると思われる現在の病状・・・果たして、咳が止まらないことは余命に関係しているのでしょうか?
今回はブログ KOKOROに綴られた咳と余命の関係について注目してみました。
スポンサーリンク
【小林麻央 最新のブログ KOKOROで止まらない咳を告白】
小林麻央さんは4月2日のブログ KOKOROで、咳が止まらないことを綴り、かなり話題になりました。
こちらが、小林麻央さん自身の言葉です。
『それにしても咳が止まらない日々。
あまり咳をするとまわりの方に 迷惑かなと思い、
「ごめんなさい。風邪じゃないんです! 癌なんです。」と言っていると、主人に、すごいね!それ と驚かれました。』
自分の体調が悪いにも関わらず、周りの人にも気遣う・・・そんな小林麻央さんの優しさがクローズアップされている文面ですが、やはり一番気になるのは咳が止まらないことでしょう。
もうお分かりだと思いますが、咳が止まらない・・・と言っても、風邪やインフルエンザではありません。
そう!小林麻央さんの乳がんは肺に転移し、その症状が出ているのです。
小林麻央さんの乳がんは、肺と骨、そして皮膚に転移していることを小林麻央さん自ら告白しています。
骨の転移は強烈とも言える全身の痛みをもたらし、皮膚転移は4月に入って「しこり」が大きくなっていることを告白しています。
そして肺転移が「咳が止まらない」という辛い状況をもたらしてしまっているのです。
風邪を引いて咳が止まらない辛さは、誰しも経験したことがあるでしょう。
一度や二度の咳であれば我慢できますが、小林麻央さんの咳は止まることなく連続で続くのです。
咳はお腹が痛くなるほど腹筋を使い、体力を根こそぎ持っていきます。
健康体の人でも連続の咳は辛いですが、ただでさえ体力が落ちきっている小林麻央さんには本当に辛い事なのです。
連続する咳は気管支や肺に大きな負担をかけるため、気管支炎や肺炎、胸の痛みを引き起こすことがあります。
それだけではなく、もっと悪化すると体力や食欲が低下し、体重が減少・・・激やせしてしまうのです。
確かに咳で死ぬことはありません・・・しかし、小林麻央さんの病状がそれほど辛いことはご理解いただけると思います。
スポンサーリンク
【小林麻央 3月より悪化している咳は、余命とつながるのか?】
小林麻央さんに襲い掛かる、止まらない連続した咳・・・。
このことは小林麻央さんの現在の病状が厳しいことを表しているのです。
というのも、乳がんが肺に転移しても症状はすぐには出ない・・・と言われています。
つまり4月現在、小林麻央さんが止まらない咳に悩まされているということは、肺に転移した癌細胞はかなり進行している・・・という可能性が高くなるということなのです。
では、止まらない咳は余命に関係するのか??
そもそも乳がんが肺に転移している時点で乳がんステージⅣですから5年後生存率は低く、余命が厳しい状況下であることは違いありません。
しかしそれだけではないのです!!
肺に転移して咳が止まらない小林麻央さんですが、2つある肺転移の種類のうち、彼女の場合は「肺や胸膜のリンパ管にがんが詰まって胸水が溜まるタイプ」である可能性が高いのです。
胸水??と思われた方も多いでしょう。
小林麻央さんは腹水疑惑の画像は注目されましたが、今までも胸水の単語は出てきませんでした。
胸水とは胸に水分が溜まることを意味しており、胸膜にがん細胞がばらまかれた時に起こる症状で、胸水が溜まることは「がん性胸膜炎」とも呼ばれています。
胸膜にガン細胞が増殖し、胸水が溜まることを「がん性胸水」というのですが、この症状こそが小林麻央さんが訴えている「息切れ」なのです。
小林麻央さんは肺転移のタイプについては書いていませんが、息切れという症状から見ても、肺や胸膜のリンパ管にがんが詰まって胸水が溜まるタイプの肺転移だと予想されます。
そうなった場合、咳だけでなく息切れや動悸の症状が現れ、最悪の場合は呼吸困難になり、命を落とす患者さんもいるのです。
小林麻央さんがそうだとは言いたくはありませんが、私の予想通りの肺転移の場合・・・咳と余命が関係しているということになってしまうのでしょう。
自分で書いておきながら言うのも変ですが、今は信じたくない気持ちでいっぱいです。
しかし4月10にの今日・・・小林麻央さんはレスキューの使用と、不安の気持ちを綴っています。
少しづつ小林麻央さんが弱っていくように見えてしまったのは私だけでしょうか?
今はただ、少しでもいいから小林麻央さんが回復に向かうことを願うだけです。
小林麻央さんが良くなりますように・・・。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
スポンサーリンク