古村比呂 子宮頸がんステージ4bに!余命や生存率なんかは早期発見で乗り越えてほしい!

古村比呂さんが子宮頸がんの再々発を告白し、驚きの声が挙がっています。
ヤフーには「古村比呂さんの子宮頸がん再々発で肺とリンパ節に。早期発見」と書いてありますが、具体的なステージが書かれていません。
今回は厳しい内容になってしまいますが、古村比呂さんの子宮頸がんステージを図解して説明します。
Contents
古村比呂 子宮頸がんステージは再々発でステージ4bに!
いきなり結論から書いてしまいました。
そして、いきなり最悪の報告をしてしまいました。
古村比呂さんは「早期発見」という言葉を使っていますが、それは子宮頸がんのステージが軽度という意味ではありません。
転移を早期発見できた・・・という意味でしょう。
ウィッグの写真が公表され、肺とリンパ節に再々発を告白した古村比呂さんですが、肝心な子宮頸がんステージが公表されていないのです。
それでは次に、なぜ古村比呂さんの子宮頸がんステージがステージ4bと分かるのか??図解して説明させていただきます。
<スポンサーリンク>
古村比呂 子宮頸がんステージがステージ4bである理由を解説!
子宮にできた癌が肺に転移したということは誰が読んでも分かります。
しかし、子宮頸がんステージにはステージ4aとステージ4bがあります。
ここで、ステージ概要を説明します。
ただし!!肺に転移している古村比呂さんがステージⅡである可能性はないので、ここでの説明は子宮頸がんステージⅢからにさせていただくことをご理解願います。
〘子宮頸がんステージ分類〙
※画像はhttp://www.yamanashi-obgy.org/様の画像を引用させていただきました。
◆ステージⅢa
がんの広がりが膣壁下3分の1以上にまでは達しているものの、子宮傍組織への湿潤がまだ骨盤壁にまでは達していない状態のこと。
◆ステージⅢb
子宮傍組織への湿潤が骨盤壁にまで達しているもの、もしくは尿管ががんによって潰されたために水腎症や無機能腎(腎臓が機能しないこと)など見られる状態の時。
そして・・・ステージⅣは更に悪化しています。
◆ステージ4a
膀胱や腸粘膜にがんが広がっているもの
◆ステージ4b
がんが小骨盤腔を超えて拡がっているもの
古村比呂さんの子宮頸がんのステージ・・・
肺の部分を赤い丸で囲んだので、古村比呂さんの子宮頸がんのステージが、ステージ4bであることはご理解いただけのではないでしょうか??
癌としては本当の末期の状態なのです。
末期の末期にもかかわらず、古村比呂さんが「早期発見」という言葉を使って前向きに闘病生活に挑んでいることが、本当にすごいことだと思います。
最後に・・・多くの人が検索するであろう、子宮頸がんステージⅣの5年後の生存率をまとめてみます。
スポンサーリンク
古村比呂 子宮頸がんステージがステージ4bでも生存率データを乗り越えてほしい。
誰もが気にする生存率・・・。
一般的に「余命」と検索する人が多いですが、数字が見せる現実は以下の通りです。
ステージⅠ:90.7%
ステージⅡ:73.3%
ステージⅢ:56.0%
ステージⅣ:21.4%
・・・ステージⅣは厳しい数字です・・・。
でも、あくまでもデータ!!
先日、肺腺がんステージⅣでイトキン(et-king)を失ったばかりの音楽業界・・・。
子宮頸がんで名女優を失いたくはありません!!
2018年も3月に入り、古村比呂さんが珍しく弱気な発言をブログでしていました。
抗がん剤の副作用で白血球が減少してしまい、その影響で抗がん剤が投与できずにいるのです。
先程の図でご覧いただいた通り、肺に転移している子宮頸がんステージ4bの場合、抗がん剤治療は非常に重要になります。
そんなことから、古村比呂さんは不安なのでしょう・・・。
レッドカードに限りなく近いイエローカード状態の細胞・・・古村比呂さんのために復活してほしいです。
副作用が辛い抗がん剤ですが、古村比呂さんは恐れず前に進んでいます!!
今は、古村比呂さんが子宮頸がんステージ4bに打ち勝つことを!!ただそのことを願っています。