ワンブルの口コミで見る『効果なし』『かわいそう』という批判的な評価は参考にするくらいがちょうどいい

ミニチュアダックスフンドを飼い始めて7年が経過しましたが、吠える声の大きさには悩まされていました。
そんな時、家族がネットで見つけたのが犬の無駄吠え防止装置のワンブルだったのです。
とは言っても、近所で使っている人はいません(;^ω^)
自分なりにネットで調べたのですが、なぜか浮上するネガティブキーワード(;’∀’)
『ワンブルの効果なし!っていう批判的な口コミは本当?』
『ワンブル使うと、犬がかわいそうだと思わない?』
『ネットだとワンブルは評判悪いみたいだよ』
どうやら、私以外にも犬の無駄吠えに悩みながらも、ワンブルの利用にも不安を感じている人が多いようです。
購入前にネットを見て、批判的な評価が多いため、躊躇するのでしょう(*‘∀‘)
そんな私はも元気な犬を飼いつつも、大きく吠える声に悩まされながら生きてきました。
静かな住宅街のため、愛犬の無駄吠えが近所トラブルになるか?ヒヤヒヤ過ごしていたからです。
でも、今はワンブルのおかげで、安心して暮らせる毎日を過ごしています(^.^)
ここでは、私の経験を活かし、『ワンブル効果なし』という批判的な口コミの真相や、果たして参考にすべきなのか?について書いてみました。
それではワンブルの利用をご検討中の方、是非読み進めてくださいね(^.^)
ワンブル効果なし!かわいそう!という批判的な口コミは参考程度でいいですよ!
最初に結論を書かせていただきますが・・・
ネットでよく見る『ワンブル効果なし』という批判的な口コミは無視しても良い場合が多いです。
実際のユーザーの意見なので、全てを無視しろ!とは言いませんが、問題は批判的な口コミの内容です(*^▽^*)
なぜ無視してもいいのか??
こう考えてください(^.^)
ある人が飼っているポメラニアンのメスを使ってもワンブルの効果は感じなかった・・・という口コミを見たとしましょう。
じゃあ、自分が飼っているオスの柴犬で同じように効果を感じない!と断言できますか??(*^▽^*)
絶対にできないはずなんです!
極論を言えば、年齢や性別や犬種が同じだとしても、犬にもそれぞれの性格があります!!
これは絶対です!!
犬は生き物ですから(^.^)
なので、他の方が自分の犬に使った口コミや評価を参考にしてもいいんですが、あくまでも参考にしかならない!ということですね。
ワンブルの口コミや評価を見るのは自由・・・
でも批判的な口コミや評価に振り回されて、無駄吠え防止のチャンスを棒に振るのはもったいないでしょう(*^^*)
ワンブルの効果は使い始めた年齢でも変わる!
犬の性格とちょっと似ていますが、使っている年っても異なります。
ワンブル側の推奨は生後6か月以降
個人的にも早い方が躾には向いていると思うので、特別に小柄な犬以外は1歳未満でワンブルの使用を始めるのも良いと思います。
私は比較的遅めで4歳でした(;^ω^)
『いや、ワンブルじゃなく、褒めて躾するぞ~』と意気込んでいたのですが、結局は挫折・・・。
近所迷惑に発展する前に、ワンブルに頼ってしまったという経緯です(;^ω^)
さて、ワンブルの口コミや評判に話を戻しますが・・・。
やはりワンブルを使い始めた年齢によっても効果や、効果を感じるまでの時間は違うと思います。
なるべく早く始めるのが良いと思いますし、ワンブルに関して口コミを書いている人の使用年齢も違うはずですからね。
早く使い始めれば、ワンブルも音だけで効果を感じるかもしれません。
うちは4歳なので1番弱い電気信号でしたけど・・・。
ということで、ワンブルの口コミや評価に関しては、性格や犬種のみならず、使い始めた年齢によっても違うので、やはり参考程度に見た方がいいのです(*^^*)
ワンブルは本当に『かわいそう』なのか?
個人的に残念なのが、ワンブルのキーワードで『ワンブルかわいそう』というキーワードが浮上したことです。
しかし、ワンブル愛用者から言わせていただければ、ワンブルは決して『かわいそう』な思いをさせる首輪ではありません。
そりゃ~、いきなり電気信号なんか使ったら、犬がかわいそうです。
でも、犬の躾は本当に大変・・・
犬も人間と一緒で、癖や習慣を変えるのは大変なんですね。
ワンブルは正しい使い方と、正しい順番で使用すれば、安全だし安心して使うことができます!
愛用者の私が言うだから、本当です(*^▽^*)
ワンブルを批判する人は、大体決まって!ワンブルの信号を拷問のように言います。
私は、そうは思っていません。
犬は言葉が通じないので、何かしらの信号を使って、習慣を変えるように癖付けする・・・。
その信号というのがワンブルだ!と思っているんです。
ワンブルは音⇒信号⇒電気の順番で使用する装置ですが、とにかく大切なのは使う順番や使い方を間違えないこと!!
使い方さえ間違えなければ、習慣を変える首輪なんです!!
なので、このような批判的な口コミは参考程度に読んで、基本的には流し読みで大丈夫ですよ(*^▽^*)
私が買った時には無かった返金保証も、今ならありますからね。
それこそ、ノーリスクでワンブルが試せるんです!
『うちの犬が』と悩むのも分かりますが、悩んだところで犬は吠え続けます。
それなら『ワンブル効果なし!』という、会ったこともない人が書いた口コミより、まずはワンブルを試してみる。
仮にワンブルが本当に効果なかったら、次に違う方法を考えればいいんです(*^▽^*)
だから、ワンブルに関する批判的な口コミは参考にして、参考以上にはしない!